和のマナー教室開催

和のマナー教室開催
今年中学を卒業した学研生に、和のマナー教室をしました。

公立高校の合格発表がまだという落ち着かないときでしたが、みんな新しいことに興味をもって臨んでくれました。

今年は温泉旅館の一室で実施。

午前の一時間講義…おじぎの仕方、畳の歩き方、箸の使い方、茶碗の扱い等練習
ランチをはさんで
午後実技…良寛さんの書をお軸に見立て、床の拝見、お菓子、お抹茶をいただく
和のマナー教室開催

「ルールがわかってよかった」という感想に、「細かいルールなんて覚えなくても相手への思いやりがあれば、それが態度に出るよ」

「お客さんは自分の居心地いいようにいただけばいいの、ただもてなしてくれる人の思いを感じてね」と伝えました。



2023年03月16日 Posted byほくしん at 11:26 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。