塩沢教室になって最初の祭り


3年ぶりに塩沢祭りが行われました。
今年は感染が完全に収束してないので規模縮小でしたが、子どもたちの祇園山車が出ると華やいで心が踊りました!

踊り屋台はみんなで引っ張りますが、その後に続く笛太鼓の屋台は屋根付きではあるけれど自ら歩いていきます。

この日は教室をお休みにしつつも、間違えて来たり、疲れた人が休めるように、教室時間開けてました。学校帰りに小2生が二人来て、勉強していきました。その後お祭りに行くということでした。

夕方教室前にまわってきた若い衆のみこしに花をあげ、練ってもらいました。
日本の夏祭りはいいなと再確認しました。

  


2022年07月16日 Posted by ほくしん at 20:51Comments(0)